ホーム
「個性輝く」未来創りに貢献
社名の由来【エンカレッジ】とは、「励ます」「勇気づける」「元気づける」などの意味があります。
一億総活躍社会に向けて、若年者雇用・障害者支援・高齢者雇用・女性雇用に関する法律の整備改正や働き方改革に関する制度の拡充が進められています。しかしながら、法制度の対象者達を「受け入れる社会」は、旧態依然のまま、社会参画を望む方々の、希望はまだまだ叶えられていません。
また、多様な働き方改革が謳われる中、厳しい環境下での希望する働き方は遅々として変革されず、”組織で働く”希望や魅力は失われて行っています。
人口減少に伴う技術革新が進む中であっても、”希望ある未来の創出”は【人とのつながり】【自他の可能性の発掘】が大きな鍵となる事は間違いありません。
この様な時代を背景に、私たちは、”希望ある未来を創る人々”を「社会に送り出す」キッカケ作りを担いたいと思い、「福祉部門」と「人財活性部門」を柱として創業しました。
「エンカレッジ」には、一人一人が前に進むための「励まし」を送り続けたい、との思いが込められています。